frantic87's diary

書きたいときに、書きたいから書く

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ちゃんばら

話している途中で割り込まれるのが嫌いです。

春休み

春休みに入りました。 休みに入る前は、春休みになったらなんもすることねーなと思ってたんですが、意外とやること多くて休まらない時間が続いています。まあ、半分くらいは自分で作った仕事というか、別にやらなくても他人に何の迷惑もかからない事柄ばかり…

何について考えるか

問いを立てることは、問いに答えることよりも価値がある。

読むスピード

本を読むのが速いほうだと思います。

制約が構造を生み出している

というのは数学ガールに出てくる言葉。とても気に入っています。 この言葉を思い出す機会があったので、メモしておきます。

単位と天気の話

単位と天気の話をするのをやめようと思います。 さいきん単位と天気の話ばかりしていることに気付きました。

何のために書くのか

まだテストは終わっていないのですが勉強するよりも、文書を書いておきたい気分なのでもう1つ書いてみます。

頭の良さ

頭の良さにも色々あります。 たとえば、世界史の点数が取れる人と数学の点数取れる人では、優れている点は異なります。世界史なら膨大な固有名詞を暗記して出来事を時系列と地理の両面でタテヨコに関連付けて覚えることが必要になるし、数学なら計算スピード…

ブレーキ

さいきん考えていること。 物事をやり通すのに必要なのはスキルではなくて、モチベーションの管理だと思います。次に必要なのは体力(もしくは健康)。 能力があっても発揮されなくては意味がないというか、能力が多少低くても全力で臨めばなんとかなると思…

なにが作業でとなにが勉強か

Tumblrで流れてきたこの画像のことが引っかかってずっと考えている。いわゆる勉強を「作業」と「勉強」に分けるのは良い着眼点だと思うし、中学生のとき通っていた先生から、問題集を解くだけじゃ勉強にならないと教わったので、この図が言いたいことは分か…