frantic87's diary

書きたいときに、書きたいから書く

2013-01-01から1年間の記事一覧

嫌いな人

人の話を聞かない人 約束を守らない人 ウソをつく人 悲しい事があって、半日ふさぎ込んでいました。 でも一眠りしたら終わったこととして割り切れる気がしてきた。みなさまも今年の厄は今年のうちに落としておきましょう。

2013年に買って良かったもの

【2013年】コレ買って本当に良かったアイテム 15選 | nori510.com 今年買ってよかったものまとめ | Sun, Dec 8. 2013 - 氾濫原 [HANRANGEN] 触発されて自分でも書いてみる。細かい買い物が多いです。

LINE

ちょくちょくLINEで写真や動画のデータを共有しています。とても便利です。 google driveやskydriveでも同じことはできますが、一度グループを開いてしまえば投稿するだけでOKです。かかる手間が少ないとこんなにも快適なのかとちょっとビックリしています。…

年末

今年は残すところ30余日。もう少しで忘年会シーズンですが、10月入ってからまだ2ヵ月と考えると今年もまだまだ長いなと感じます。この2ヶ月はここ数年来の密度の濃い時間だったので、主観的には3ヶ月前がとても遠くに思えます。3ヶ月かそれ以上前の自分…

気分転換の方法

ついでにもう一つリマインダーとして書き残しておく。記録として残しておくこともやはり重要。必要になったら見返せるという安心感もあるし、見返さなくても書くことで記憶に定着する。 2週間前くらいから心身ともに不調を感じていたのですが、それが昨日今…

「書く」ことが目的

とにかくメモを取る習慣があります。 手帳とは別に無地のメモ帳を持ち歩いているし、スマホにもメモを取るためのアプリを入れている。そこにその日の予定やタスク、思いつきをを書きなぐっています。メモに書き出していくことで、その日すべきことや思考が整…

10月入ってから時間が経つのが早い。 やることが多すぎて、それでいて忙しいときほど、あれもしたいこれもしたいと考えて予定を増やしていくのでたちが悪い。 そこそこ充実しています。

場面の切り換え

今日はとても長い一日だった。 単純に朝が早かったということもあるのだけど、ふだんなら別々の日に入るスケジュールが今日一日に集中したせいで、頭の切り換えが何度も起こった。午前中に遠出して、戻ってきてから授業受けて、稽古して、また出かけてって感…

保守的

ふと気付いたら自分が馬鹿になっていた。 無意識に「できること」だけを選んで行うようになって、「やりたいこと」に全然手をつけていなかった。細かい用事を確実に片付けていくのはたしかに達成感があるけど、そればかりに慣れてしまって、じっくり腰を据え…

言葉が足りない

「犬神もっこす」(全5巻)がすごく面白い。 万人受けするタイプの漫画じゃないんだろうけど、私にとってクリティカルヒット。 ただこの漫画のどこが私にとって魅力的なのか伝えるのが難しい。人間を理解できない犬神くんに共感する部分があるのと、犬神く…

マフィアとルアー

tagroはエロい。「マフィアとルアー」読了。「変ゼミ」で有名になる前の短編を集めたやつ。 直接的なエロはあんまりないのだけど、ポップな絵柄と重たい内容のギャップがエロさを加速させているのか?ドロドロした感情が伝わってきて、すごく好みです。 マン…

機械

じゃがいもの収穫を手伝ってきました。 農業用の機械が畑に入って土ごとじゃがいもを掘り返すので、その機械の上で土塊やクズ芋を除ける作業です。コンベアの横に陣取って土を除ける係と芋の選別をする係に分かれます。どっちにしても両手フル稼働で土や芋を…

打ちひしがれる

1か月ほどまえに受けた試験の結果が帰ってきました。 力を入れた仕事が結果に結びつかなかったり、逆にやっつけで仕上げた仕事を褒められたり自己評価ってあんまりアテになりません。 こういうことがあると思い出す文章があります I'm not as smart as I tho…

マーケットプレイス

amazonマーケットプレイスに参入しました。 いわゆる「せどり」ではなくて、売り切ったらおしまいの在庫処分です。 自室の整理をしていたら、もう読まないであろう本が大量に出てきたので捨てるくらいなら売っ払ってしまったほうがマシとの思いで始めました…

経験から学ぶ

まずは体を使って何か行動を起こすことが大切。 用意周到なのも悪くはないけど、さっさと行動に起こしてその結果からフィードバックを得たほうが早い。 失敗しても死ななければOK

ipad

ipadが欲しい。でも、あと一押しが足りない。 あれば細かいところで便利ですしおもちゃとしては遊びごたえがあるのですが、ipadが必要な理由がありません。少なくともいまの生活はipadがなくても十分に回ります。おもちゃと割り切るには値が張ります。下手な…

環境を変える

環境が変われば自分が変わる。子供の頃から今の自分へのメンタリティの変化は、段階的だったことに気付く。年齢に比例して変化していったのではなく、そのときどきに属していた人間関係に対応している。中1から中3の変化よりも中3から高1の変化のほうが…

走り続ける

少し先のことを考えているときがいちばん楽しい 現在でもなく遠い未来でもなく、想像力がおよぶ近い将来を考えているとき祭りは準備がいちばん楽しいです。ああしたいなこうなったらいいなと想像しているあいだ、可能性は無限です。 スポーツ観戦は生中継が…

荷物は少なく

使っていなかった部屋をひっくり返して片付けをしていたら日が暮れました。 本棚に入りきらない本は段ボール詰めにしてあるので、どこに何があるやらもう分からない。いやはや、どんだけ買ってるんだ昔の自分と思うしだい。さいきんはもうあまり本を買わない…

時間がボトルネック

あんなにも入れ込んだCiv4をなぜ途中で止めることができるようになったのか考えていました。先に書いたとおり展開が読めるからでもあるのですが、それ以上に時間がかかるからというのが引っかかりの原因だったみたいです。 ゲームに入り込む前に時間を見積も…

Civ脳

今日久しぶりにCiv4を起動しました。 私は元いわゆるCiv廃人というやつで、このCivilization4(主にbts)にどっぷり浸かって人生を棒に振りかけるレベルまで没頭していた時期がありました。あの時間をもっと別のことに使えていれば今ごろはきっと…なんて後悔…

文章の腕力

強引にでも文章をまとめあげる腕力が欲しい。 時間をかければまとめることには比較的慣れてきたつもりではあるけれど、あと15分で書けとか言われるとだめ。かろうじて自分だけに分かるくらい支離滅裂になる。 そもそも文章に限らず徒競走みたいなヨーイドン…

この一週間ほど家を空けていました。 一週間くらい旅に出て、特に目的もなくぶらぶらしたい。できれば海の見える宿がいい。体が旅の感覚に追い付くには一週間くらい必要って鴻上尚史もどこかで書いていた。そんなことを一年以上前から考えていたのですが、よ…

ハードルを下げる

勉強でも筋トレでも「無理をしない」ことを心がけています。 トレーニングでも勉強でも何か習慣を作ろうと思ったら、必要なのは気合ではなくて自分にあった計画のデザインだと気付きました。三日坊主という言葉があるように、決意が持続するのはせいぜい三日…

好き嫌い

また今日も嫌いなものの話。 企業の説明会なんかで質疑応答のときに 「~大学の◯◯です。本日は貴重なお話ありがとうございました。以下質問」 っていうのが嫌いです。明確に嫌いってわけじゃないのですが、何か引っかかります。

呪い

意識高い()っていう風潮が嫌いです。 嫌いなものの話ばかりですが、まあいいや。

狂人

昔から人権とか動物愛護というものがどこか受け入れられません。 権利というのが天与のものとして与えられていて尊重されるべき、という考えは尊いらしいとは知っていても自分の感覚からズレています。

メール

メールって連絡を伝えるには便利ですけど、話し合いをするには不便ですね。相手の意見を聞きたいときに、直接会うか電話すれば1分で済むところを30分、1時間待たないといけなかったりする。声を聞けばわかる情報量が削ぎ落とされてしまっているぶん、限…

勉強

勉強が成果に結びつくまでには少しだけタイムラグがある。テストの点数で言うなら、最初は50点だったのがしばらくは横ばいなんだけど、ある時急に80点が取れるようになるって感じ。勉強時間に比例して直線の関係で点数が伸びていくのではなくて、階段を上る…

俺のかーちゃんが17歳になった

弘前龍『俺のかーちゃんが17歳になった』読みました。 とても良かった。 簡単なあらすじは、40代の母親が17歳教の力で17歳に若返って、家族を養うためにアイドル業に復帰するっていうお話です。母親がヒロイン(?)ってのが斬新ですね。 とはいえそういう飛…